2011年10月31日月曜日
2011年10月30日日曜日
ハロウィ~ン 山田地区会館
オオカミ役のビアジョさんも大活躍! |
英語じゃんけん!どちらが勝ったのかな? |
こちら、リカルドさん |
チップをもらいにアドリアーナさんのところへ(隣がリカルドさん) |
『赤ずきんちゃん』リハーサル第2日目
本日のリハーサルは、いよいよ全員が揃ってリハーサルをしました。
Big Bad Wold(狼)役のビアジョさんやHanter(ハンター)役のジョンさんから実際に演技指導を受けることができました。
コーラスの仲良し三人組も声がしっかり出るようになり、また台詞もだんだんと台本なしで言えるようになりました。この三人は、重要な役を担っています。それは舞台を見ての楽しみということで…。
Mother & Granny(お母さんとお婆ちゃん *ダブルキャスト)も加わり、また舞台を降りるとみんなのお姉さん役としても活躍してくれました。
Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん)もしっかり台詞が入っています。今日は一生懸命に取り組んでいました。
また小さな赤ずきんちゃんも頑張りましたよ。
こうして、素敵な舞台『あかずきんちゃんLittle Red Riding Hood』に向けて、私たち一同が力を合わせ、頑張っています。どうか当日、舞台へと足をお運びくださいますよう、心からお願い申し上げます。
また来週もリハーサルです。頑張ります!!
Big Bad Wold(狼)役のビアジョさんやHanter(ハンター)役のジョンさんから実際に演技指導を受けることができました。
コーラスの仲良し三人組も声がしっかり出るようになり、また台詞もだんだんと台本なしで言えるようになりました。この三人は、重要な役を担っています。それは舞台を見ての楽しみということで…。
Mother & Granny(お母さんとお婆ちゃん *ダブルキャスト)も加わり、また舞台を降りるとみんなのお姉さん役としても活躍してくれました。
Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん)もしっかり台詞が入っています。今日は一生懸命に取り組んでいました。
また小さな赤ずきんちゃんも頑張りましたよ。
こうして、素敵な舞台『あかずきんちゃんLittle Red Riding Hood』に向けて、私たち一同が力を合わせ、頑張っています。どうか当日、舞台へと足をお運びくださいますよう、心からお願い申し上げます。
また来週もリハーサルです。頑張ります!!
2011年10月23日日曜日
『赤ずきんちゃん』リハーサル初日
本日、『赤ずきんちゃん』リハーサルに参加してくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。本当にお疲れさまでした。初めての舞台でのリハーサルに戸惑うこともありましたが、気分を和らげるために、みんなで「花一もんめ」をしたり、楽しくリハーサルができたかなと思います。
みんなも初めての英語演劇で、「もう恥ずかしいなぁ・・・」なんて思ってるかも知れませんね。。。でも、実は、先生も恥ずかしがり屋です。みんなぐらいの頃には、まったく舞台に立つなんて考えられませんでした。でも、今思えば…、そういう経験もしておきたかったなぁ、と後悔しているのですよ。。。だから、みんなにもきっといい経験になるように、楽しい舞台ができるように、頑張りましょう!
また、今日、リハーサルで色々指導していただいたジョン先生には感謝の一言しかありません。ジョン先生の熱心な指導を受けて、私たちはまた一つ勉強することができました。ありがとうございます。
Thank you so much for everyone!! We must succeed in our performance! Let's try to do the best.
![]() |
9月のミーティング(彫刻喫茶『三鈴』にて) 仲良し3人組(手前)は、コーラス隊。奥右がジョン[ハンター]、先生[ナレーター]、奥左小さな赤ずきんちゃん&本物赤ずきんちゃん。 |
また、今日、リハーサルで色々指導していただいたジョン先生には感謝の一言しかありません。ジョン先生の熱心な指導を受けて、私たちはまた一つ勉強することができました。ありがとうございます。
Thank you so much for everyone!! We must succeed in our performance! Let's try to do the best.
2011年10月22日土曜日
ご無沙汰のブログです。
今気付きましたが、ブログをず~っと書いていませんでした!すみません。。。 I have to apologize to you that I haven't written Blog such a long time.
今、春日英語教室(Spring-Day English)では、11月の山田地区会館祭りにむけて、『赤ずきんちゃん』(Little Red Riding Hood)の稽古に励んでいます。
そうです!思い出しました。なぜこのブログが止まっていたかということを・・・。『赤ずきんちゃん』のミーティング(彫刻喫茶・三鈴にて)で、撮った写真がや~っと出来上がったのです。それで、その写真を待っていたわけなのです。当教室は、デジタルよりもアナログ?ということで、カメラはアナログカメラです。そして、フィルム24枚を使いきるのを待っていたわけなのです。
今から、写真を取りに行きます。次のブログ(すぐに書きますよ)には、ミーティング時の写真を載せますね!お待ちくださ~い!Please wait for the photo!! Thank you for your cooperation!
今、春日英語教室(Spring-Day English)では、11月の山田地区会館祭りにむけて、『赤ずきんちゃん』(Little Red Riding Hood)の稽古に励んでいます。
そうです!思い出しました。なぜこのブログが止まっていたかということを・・・。『赤ずきんちゃん』のミーティング(彫刻喫茶・三鈴にて)で、撮った写真がや~っと出来上がったのです。それで、その写真を待っていたわけなのです。当教室は、デジタルよりもアナログ?ということで、カメラはアナログカメラです。そして、フィルム24枚を使いきるのを待っていたわけなのです。
今から、写真を取りに行きます。次のブログ(すぐに書きますよ)には、ミーティング時の写真を載せますね!お待ちくださ~い!Please wait for the photo!! Thank you for your cooperation!
登録:
投稿 (Atom)